門松!!

HUUU

2009年12月29日 20:28


HUUU初めて門松かざりました
小さく後ろに写っているのはスタッフ加藤です
電話対応中
門松は28日までに飾らないといけなそうです
29日は『二重苦』だそうです
9の末日でもあるため『苦待つ』とも言われています
また30日31日は『一夜飾り』『一日飾り』といい、
神をおろそかにしているというそうです
HUUUは28日に持ってきていただきましたョ









門松の竹の先端部は斜めに切った『そぎ』と真横に切った『寸胴』の2種類があります。
HUUUの門松は『そぎ』ですね
そこで調べてみました
『そぎ』は徳川家康が生涯唯一の敗北である『三方ヶ原の戦い』の後、対戦相手である武田信玄に対し『次は斬るぞ』という念をこめたのが始まりといわれております
いろいろあるのですね
年賀状もそうですが昔からの風習は大切にしていきたいものです

HUUU久米