空いろ。

HUUU

2012年02月19日 11:36

T様よりお菓子いただきました。
『空いろ』
以前も買ってきていただいて、前回感動いたしました。
もう一度食べることができて本当に幸せです。
なかなか東京に行く機会もないので。
また食べることができるなんて。


いつか『空也』の最中を買いに行きたい。
とても。
気になる最中。

もなかって最中と書く意味気になりません?
さいちゅうとかさなかとか読みますよね?

ちょこっと調べてみました。
江戸吉原の菓子屋、竹村伊勢が満月をかたどったお菓子
『最中の月』というお菓子を作ったことから始まる説。
『最中の月』の意味は中秋の名月だそうですよ。

いろいろ説はあると思いますが。

名前ってやっぱり意味あるものですよね。
今、ぱっと中秋の名月だねぇと言われても。
わからなかった自分が悲しいです・・。
ちなみに、陰暦十五夜の月のことです。
最中の月=中秋の名月=陰暦十五夜の月ってことですね。

和菓子の名前を調べるときっと新たな発見があるはず。

食べてばかりでなく。
また調べてみようかと。



HUUU久米