『八千代』
中区肴町にあります
HUUUのお客様であります広子様

八千代のおかみさんです

本当に元気で
話が面白い

『
鮎』
子持ち鮎でした
川魚を久々に食べました
『この卵たちからこの鮎ができるんだよねぇ?』なんて当たり前のことなのですが・・・

こんな話をしながら美味しく頂きました

『茶碗蒸し』も出てきました

この器は広子様が買ってきたものだそうです

陶器市のようなところで厳選されるそうですよ

毎年
フラワーパーク
で開かれるそうです

今年は
モザイクカルチャーが開催されているため、
フルーツパーク
で開かれたそうです

茶碗蒸しにはたくさんの具材が入っておりました

加藤曰く・・
『この銀杏はいいっ!』と
広子様ありがとうございました

ぜひ日本食がお好きな方は『八千代』に行ってみて下さい
HUUU久米
