松尾神社。

14日、15日、16日と松尾神社例大祭がありました。

HUUUができて6年。
なので。
この祭りを見るのも6回目なはず。
が。
しかし。
例大祭の意味をあまりよく理解していないことに気づいた今年。
松尾神社。
松尾神社。
14日 宵祭り
15日 本祭り
16日 水掛神輿10ヵ町渡御

肴町→伝馬→千歳→平田→旅籠→塩町→成子→東菅原→西菅原→元魚

10町で神輿をつないでいく感じですね。

毎年。
千歳の法被着た方たちが神輿を担いでいるのは知っていたのですが。
この神輿が10町を渡っていたとは。

来年は10町をつなぐところを見てみたいものです。

参加者も募集しているみたいですよ。
ぜひ。
ご興味ある方は参加してみてはいかがでしょう?

HUUU久米クローバー


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
松尾神社。
    コメント(0)