黒たまご。

黒たまごができるまでスタコラ

80度。
黒たまご。

ここで卵をゆでて・・
黒たまご。

おじさん・・80度の中に手を突っ込んで熱くないのか?
せっせと卵を取り出して・・・
黒たまご。

何分か蒸して出来上がりちょき
黒たまご。

5個入り・・500円ハート
1つ食べると7年寿命がのびるそうなひみつ


ナビで大涌谷って検索しても出てこなくて・・
少しパニックになっていたら。。

『おおわくだに』をずっと『おおくわだに』って
検索しても出てこないわけですね(=_=)

運転する横で幸せそうに眠るお連れさん。
運転は好きだから苦ではないけれど。。
幼い頃、仕事で疲れているのに・・
いろんなところに車でつれて行ってくれた父親を尊敬した日となりました<(_ _)>

HUUU久米クローバー



この記事へのコメント
湯河原と箱根♪いいですねぇ(*^o^*)

そして黒たまごで、めざせ長寿(笑)


私も母とよく温泉に行きます。
伊豆が大好きな親子なんです(笑)

両親が離婚したときから、母は「父のぶん」まで頑張ってくれました。


普段はなかなか感じられないことも、旅行先でふと気づかされることってありますよね(o^∀^o)

久米さん、良い旅行になって良かったですね♪

私もまた温泉に行きたいなぁ(≧∇≦)
Posted by 奈穂 at 2010年10月21日 10:40
黒たまごは、ピーターな感じ
でも、意外にくせになる(笑)
出来上がる過程も楽しいですね(^-^)b
Posted by ファスナーくま at 2010年10月21日 18:47
伊藤様

こんにちは♪
お母様の伊藤様に淋しい思いをさせないように・・・との思いがよく伝わってきます<(_ _)>
伊豆もいいですね☆
伊藤様はいろんなところに旅行されるのですね!
1泊2日でいける範囲でおすすめの温泉ってありますか?

HUUU久米
Posted by HUUUHUUU at 2010年10月22日 11:46
ファスナーくま様

黒たまごは外だけ黒くて中は普通のゆでたまごです(笑)
ほんの少し、硫黄の香りがしますが<(_ _)>
作り方を見ていると楽しいですね!!

HUUU久米
Posted by HUUUHUUU at 2010年10月22日 11:48
(_´Д`)ノ~~あぁ
良かった〜ピーターじゃなくて(笑)
私は、黒たまごは食べた事ないので、ピーターを想像してましたよ(笑)
あんな癖のあるたまごは…とか想像てか、妄想してましたよ(笑)
Posted by ファスナーくま at 2010年10月22日 12:22
ファスナーくま様

ピーターほど癖はないです(笑)
でも外国の方・・たぶんイギリスかな?の小学生くらいの兄弟の会話を聞いていておもしろかったです!(^^)!
お兄ちゃんが『タマゴ食べる?』って弟に聞いていて、弟はすごく嫌そうに『NO~!NO~!』と言っていました☆
見た目と硫黄のにおいがダメなのですかね?(●^o^●)

HUUU久米
Posted by HUUUHUUU at 2010年10月24日 13:20
すご~く庶民的なんですが、興津にある「クアアンドホテル 駿河健康ランド」がなかなかいいですよ♪

お風呂が10種類くらいあって、楽しめますV(^-^)V

ただ貸していただけるパジャマが、ポリエステルなので湯上がりには暑いんです(^_^;)

だから私はいつもTシャツと綿のジャージを持参しています(笑)

色々なお風呂と色々なサウナや岩盤浴で、十分楽しめると思いますよ(o^∀^o)
Posted by 奈穂 at 2010年10月24日 16:45
伊藤様

こんにちは♪
駿河健康ランドのHPを見ました☆
お風呂だけでも利用できるのですね!
仮眠室もあっていいですね(●^o^●)
ポリエステルって暑いですよね・・・。
すぐ乾くからポリエステルなんでしょうかね?
持参したほうがよさそうですね(^◇^)


HUUU久米
Posted by HUUUHUUU at 2010年10月25日 14:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
黒たまご。
    コメント(8)