K様からおやついただきました☆
京都のお取り寄せお菓子だそうです

もなか



開けるとこう
あと
抹茶せんべいも
お取り寄せサイトはこちら

家傅京飴
祇園小石
飴は月々限定の飴で、
12月は柚子あめです
ありがとうございました!
祇園小石さん…ほんとうに美味しいですね♪
私は小石さんのパフェが大好きです(≧∇≦)
都路里さんも好きです☆
京都はココロがほっこりする食べ物がたくさんありますね。
まさに「めぐリズム」と同様『癒し』ですね(o^∀^o)(笑)
祇園小石さんのパフェ食べた事がないので、ぜひ今度食べてみたいです(*^ー^)
最中は、中にお餅が入ってるのでしょうか?
中を開けるとこう。の
画像を拝見しましたが、
何だか、形が、錢形平次の投げるのみたいですね(笑)何ですかあの…
丸に中は四角に空いて、周りに4文字の( ´∀`?
寛永通貨でしたっけ?(笑)
柚子あめとはまた、酸っぱそうですが、気になります

京都は癒しですかね

めぐりずむ私も愛用してます

伊藤様
打撲の具合はいかがですか??
小石さんのパフェも有名なんですね!
一度食べてみたいです☆
冬の京都も素敵ですね(>_<)
『癒し』は大切です♪
HUUU久米
ファスナーくま様
最中にはお餅入っていませんでした♪
あんこが甘さ控えめで上品なお味でしたよ☆
甘さ控えめだと何個でも食べちゃいますね(笑)
確か形が似ているかも!!
柚子あめはそんなにすっぱくないです(>_<)
めぐリズムいいですよね!!
HUUU久米
前の記事
次の記事
写真一覧をみる