日本優勝しましたね

今回もドキドキしましたよ。
みなさんTV観戦しましたか?

そんなに熱中してサッカーを見るタイプではなかったのですが・・
アジアカップは予選からみていたのでもちろん決勝もドキドキハラハラしながら観戦しましたっ
韓国戦に続き、PK戦になるかと思いましたが・・・。
李さんのボレーシュート素敵です
個人的には長友さんのプレーに感動でした

あんなスタミナはどこからやってくるのでしょう?

アジアカップで印象に残っていることはなんですか?

と聞かれたらですね。
何戦か忘れてしまいましたが・・
解説者1ザッケローニ監督がめずらしく手をあげて喜んでますよ!』
解説者2『・・・。違うようです。あれは喜んでいるのではなくてはやく移動しろと怒っているみたいです。』
ん~。
ジェスチャーの意味って国それぞれだなってコト
深いですね。。ボディーランゲージ。
人と人とのコミニュケーションに言葉はいらないっ
HUUU久米

久米さん!
お久しぶりなコメントになってしまいました。
1月末に祖父が亡くなり、切なさと淋しさでなかなか体調が安定しなくて(;_;)
また落ち着いたらお伺い致しますので、アイヘッドを宜しくお願い致しますm(_ _)m
お逢い出来る日を楽しみにしております☆☆☆
1月27日、お母様のお誕生日おめでとうございます。
私と同じ1月生まれなんですね♪
実りある年になりますように☆
本当におめでとうございますm(__)m
アジア杯は、私ファスナーくまも全試合観ました
解説の松木さんが、サポーターの様な乗りでしたね(笑)
みんな、よく頑張ったと思います。
ちなみに、余談ではありますが、決勝ゴールを決めた
李忠成選手は、
例えるならば、
もう少し色が黒かったら、キャプテン翼の日向小次郎で、GK川島永嗣選手は、
若嶋津君かも…(笑)
と、友人といっていました。
長友選手も、昨年のTOYOTAクラブワールドカップの優勝チームのインテルからオファーがきていましたし、岡崎選手も、3年半契約でドイツのチームにいく事ですしm(__)m
これからの、日本サッカーも
楽しみになってきましたね(^^)d
何でも次の日本代表の親善試合は地元エコパだそうですよ(* ̄O ̄)ノ
行きたい気持ちは山々ですが、仕事の都合でテレビ観戦になりそうです(;_;)
久米さんのお母様がお誕生日だったそうで。
おめでとうございます

奈穂様
そうなんですね。
御愁傷様でした。謹んでお悔やみ申し上げます。
やはり奈穂様が元気でいられることが、御祖父様にとって喜ばしいことだと思います。
寒い日があったり、暖かくなったりで体調も崩しやすい季節ですのでお体もお気をつけ下さい。
またお会いできる日を楽しみにしております(>_<)
HUUU久米
ファスナーくま様
ほんと今回のアジアカップはとても楽しかったです!
ザッケローニ監督も休みなしで働いていたようなので、オシムさんのように体を崩さないようゆっくり休んでいただきたいですね☆
キャプテン翼・・懐かしいですね!!
ちゃんと読んだことがないので、今度読んでみます♪
今回の日本代表はみんな若いのでまだまだこれからが楽しみですよね!!
情熱大陸で香川選手の特集をやっていて、すごく感動いたしました!
やっぱり気持ちが違いますね(>_<)
エコパなんですね!
いいなぁ☆
HUUU久米
前の記事
次の記事
写真一覧をみる