湯風景しおり。

1月27日 『湯風景しおり』8周年。
毎年のように1月27日はしおりの湯へ行くのです。

それはなぜか。
『しおり』という名前ならば、無料券を配っているから。
湯風景しおり。
1月27日生まれの方も。
ちなみに。
偶然にも母親が1月27日生まれ。
こんな偶然あるのでしょうか。
『しおりの湯』のためにあるような親子ではないか。

ただ。
あんまり大衆浴場的なものが好きではない母は行かないですが。

今年も行ってきました。
日曜日の遅い時間だったからか。
比較的空いていてのんびりできました☆

お風呂はいいですね。
ハーブの湯のところに。
花粉症には体を温めるといいと書いてありました。

花粉症の季節ですね。
今年は多いらしいですね。
いやだ。

花粉症には。
ティートゥリー
ユーカリ
ユーカリペパーミントガム 

お部屋で焚いてみてはいかがでしょうか。

ハーブコーディアルはネトルがおすすめ。

ぜひ。

HUUU久米クローバー


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
湯風景しおり。
    コメント(0)