スコーン。

こんちは。干物女です。
そんな干物女ですが、素敵女子になろうと思いまして。
スタッフのみんなに・・。

奈穂様からいただいたスコーンがあまりにも美味しくて。
スコーンがもっと食べたいっ!!なんて思って。

簡単に作れる方法もあるということで。

得意の・・・
PCぽちっと。

ホットケーキミックスで作れる!!

素敵過ぎる。
作ってみたら、焼く時間を含め
30分くらいでできちゃいますちょき

≪用意するもの≫スコーン10個分
・ホットケーキミックス 200g
・バター 50g
・牛乳 50cc
・板チョコ 1枚
・砂糖 30g (なくても美味しいよ。)

1.バターを常温に戻し、砂糖とまぜる。
2.ホットケーキミックスと1をまぜる。
3.牛乳を2の中に3回にわけてまぜる。
4.ひたすら、ねる。こねる。
5.しっとりしてきたら、板チョコを割りいれる。
6.10等分する。1cmくらいの厚さにする。
7.180度で20分焼く。
 
3が終わった状態だと
かなりパサパサしててこれで大丈夫か??!って思いますが。
ひたすら、こねてください。
しっとりしてきますよ。
オーブンは温めておいてくださいね。

チョコのかわりにジャムやナッツなどお好きなものをどーぞ。

冷めてしまったスコーンはレンジで20秒くらい温めてから食べるとgoodですナイス
スコーン。

こんな干物女でも、作れちゃいます。
ボール1個でできるので、
洗い物も少なくてよしっ!!



みなさんぜひお試しをちょき

HUUU久米クローバー



同じカテゴリー(おやつ)の記事
東京の新名所
東京の新名所(2012-09-06 18:20)

豆の定義。
豆の定義。(2012-02-06 13:00)

感謝の気持ち。
感謝の気持ち。(2011-12-30 19:00)

いただきもの。
いただきもの。(2011-12-30 18:20)

コラボ。
コラボ。(2011-12-26 14:24)

この記事へのコメント
久米さん!!
すご~い(≧∇≦)

しかも30分くらいで出来上がるなんて♪

私も早速ホットケーキミックスを買いに行きたいですっっ☆☆☆

お写真を拝見させて頂きましたが、すごく美味しそう(^w^)
チョコを入れるところが、なんともナイスですねぇ!(b^ー°)

自分で好きな物を入れて、お好みのスコーンが出来たら…ステキです★

久米さん♪スコーンのレシピを、のせてくださってありがとうございますm(_ _)m
参考になります!!

キッチンに立つ時間がますます短くなっている私ですが(苦笑)美味しいスコーンが出来たら、ご報告させてください(笑)

頑張ってみよっと(*^o^*)
Posted by 奈穂 at 2011年11月29日 17:45
奈穂様

すごくないですよ~(^_^;)
簡単過ぎて・・。
誰でも作れちゃいますよ。
ホットケーキミックスも200gごとでわかれているやつを買えば、量りも必要ないですし。
私はチョコがほんとに大好きなので、入れるなら絶対チョコなんですよ。
チョコと一緒にナッツやアーモンドをいれても美味しいだろうなぁなんて思って。
スコーン作るきっかけは、奈穂さんからいただいたクリームがまだ残っていたので何かにつかえないかぁと思いまして。
最初はクリームを使って他のお菓子を作ろうと思ったのですが、加藤の要望によりスコーンにしました(笑)
ぜひ作ってみてくださいね☆

HUUU久米
Posted by HUUUHUUU at 2011年11月29日 19:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
スコーン。
    コメント(2)