治一郎・・なんておしいんだ
今回頂いたものは
『ロールケーキ』


以前買って食べたことがあるのですが、やっぱり美味しいですね

ふわふわしてて、クリームもくどすぎなくてとっても食べやすい


絶対また食べたい!って思う一品ですね
Y様いつもありがとうございます

また京都の話を聞かせてください!(^^)!
HUUU久米
お客様からの戴きものな感じですかね


スイーツ三昧で嬉しい限りですね

やはり、食欲の秋特にスイーツは別腹ですよね(笑)
治一郎のロールケーキは、めちゃめちゃ美味しいです


私ファスナーくまも治一郎のロールケーキは大ファンです

ファスナーくま様
はいっ!!お客様からいただきました☆
治一郎のロールケーキは本当おいしいですよね!!
食べやすい♪
おすすめのスィーツあったら教えてください☆
HUUU久米
おすすめスイーツは、
地元なら、遠鉄地下の、鶴屋吉信の柚餅(ゆうもち)←これは、本店は京都のはずです。五穀屋のおはぎなどもおすすめ

あと、バレンタインさん(遠鉄地下にあるかな?)佐鳴台もあるはずバレンタインイチゴプリン



時期で。
あっ

この間の京都のまめ鈴さん?でしたかね…団扇で思い出しましたが、都路里の抹茶パフェと、個人的には、鍵善良房の黒蜜のかかった葛きり。
下河原阿月の三笠(どら焼)と最中…これは特に


超おすすめです

お持たせにも、お土産にも、お中元お歳暮などにもかなり喜ばれますよ

しかも、お取り寄せ可能です


一度頼むと、電話番号でインプットしてくれるお店です。
昔、残念ながらプライベートではなく仕事で京都に出張で結構行きましたのでチョコチョコいきましたね(笑)仕事と言う名の…?

(笑)お土産に後、阿闍梨餅も浜松の方には受けが良いかと

ファスナーくま様
柚餅ですか!気になります♪
さっそく買ってみようと思います。
バレンタインさんは美味しいですよね☆
葛きりも美味しいそうですね!(^^)!
京都に行きたくなりました☆
いろいろおすすめ教えていただきありがとうございます♪
さっそくお取り寄せしてみようと思います☆
仕事という名の・・・(笑)
残念ながらHUUUはここしかないのでどこへも行けません(;_:)
HUUU久米
柚餅は、バラで一個〜買えるので、お試しには良いと思いますよ

前の記事
次の記事
写真一覧をみる